2012年08月22日
バターナッツかぼちゃの不思議
こんばんは
このひょうたん型見たことありますか?
私は初めてこのモノとご対面しました!
なんと名前は「バターナッツ」という珍しいかぼちゃだそうです。
知り合いに頂きました。スーパーとかでは見たことないしこれがかぼちゃ?
まるで、ひょうたんのようですよね。置物のように固くて大きくてすごい重量です(隣りは普通のかぼちゃです)
割ってみると中は濃い黄色でした(下の写真です。上半分は撮るのを忘れて食べてしまいました
)

聞いたおすすめの調理法のポタージュスープ挑戦しました。
作り方は自己流です…
バターでスライスした玉ねぎを炒めて小麦粉も入れます。
牛乳と水を入れます。あらかじめ一口大にカットしたかぼちゃをレンジにかけてからミキサーやブレンダーで細かくして加えます。
牛乳を沸騰させないように、かぼちゃをやわらかく煮たら最後に塩で味を整えます(コショウはお好みで。かぼちゃの味を楽しみたい人は少なめに!)
アーモンドスライスを上にトッピングしました。
いつもの想像したかぼちゃと違う不思議な美味しさです。さらっとしたやさしいお味で。くせになりそう
もっと上手に作れたらもっともっと美味しいと思いますよ!
ただスライスしてフライパンで焼いて塩こしょうでも十分美味でした。
なかなかお店でお目に掛からないのと、お値段がかなり高そうなのがざんねんです。お店でお安く買えるといいな。
見た目も味も不思議なバターナッツかぼちゃに出会えた夏でした
このひょうたん型見たことありますか?
私は初めてこのモノとご対面しました!
なんと名前は「バターナッツ」という珍しいかぼちゃだそうです。
知り合いに頂きました。スーパーとかでは見たことないしこれがかぼちゃ?
まるで、ひょうたんのようですよね。置物のように固くて大きくてすごい重量です(隣りは普通のかぼちゃです)
割ってみると中は濃い黄色でした(下の写真です。上半分は撮るのを忘れて食べてしまいました

聞いたおすすめの調理法のポタージュスープ挑戦しました。
作り方は自己流です…
バターでスライスした玉ねぎを炒めて小麦粉も入れます。
牛乳と水を入れます。あらかじめ一口大にカットしたかぼちゃをレンジにかけてからミキサーやブレンダーで細かくして加えます。
牛乳を沸騰させないように、かぼちゃをやわらかく煮たら最後に塩で味を整えます(コショウはお好みで。かぼちゃの味を楽しみたい人は少なめに!)
アーモンドスライスを上にトッピングしました。
いつもの想像したかぼちゃと違う不思議な美味しさです。さらっとしたやさしいお味で。くせになりそう

もっと上手に作れたらもっともっと美味しいと思いますよ!
ただスライスしてフライパンで焼いて塩こしょうでも十分美味でした。
なかなかお店でお目に掛からないのと、お値段がかなり高そうなのがざんねんです。お店でお安く買えるといいな。
見た目も味も不思議なバターナッツかぼちゃに出会えた夏でした

こんばんは!いつもコメントありがとうございます。
こちらも猛暑日が続くというのに夏痩知らずです。
もう夜は秋の虫の演奏会が始まっている様子…
美味しい秋の味覚が登場♪とともに体重計の上昇が心配です。