2012年03月09日
おやきの種類は
先日長野に住む知り合いから『おやき』をもらいました。
6個入りで友人と二人で分けました。
種類が6個とも違ってました。
なので…シェアーしましたよ!
友人が
「かぼちゃ」と「野沢菜」と「あざみ」
私は
「きりぼし大根」と「野菜ミックス」と「つぶあん」
けど、「あざみ?」ってあの花のあざみでしょうか?トゲのあるイメージしかないけど。
食べられるのですね。
味の感想を聞きそびれました
私はレンジで軽くチンして、オーブントースターで焼きました。
香ばしくて美味しかったです
あまり美味しかったのでデジカメに撮るのを忘れてしまいました。
失礼しました
6個入りで友人と二人で分けました。
種類が6個とも違ってました。
友人が

私は

けど、「あざみ?」ってあの花のあざみでしょうか?トゲのあるイメージしかないけど。
食べられるのですね。
味の感想を聞きそびれました
私はレンジで軽くチンして、オーブントースターで焼きました。
香ばしくて美味しかったです

あまり美味しかったのでデジカメに撮るのを忘れてしまいました。
失礼しました

これを、「たまり漬け」や「みそ漬け」にして、「山ゴボウのxx漬け」として売られています。
『おやき』には、この漬けた山ゴボウを刻んで入れ、アザミとしたものと思います。
情報ありがとうございます。
アザミは根を加工して色々な商品にしているのですね。知らなかったです。
さすがボブさんはなんでも詳しいですね!
茎はトゲがあるから、てっきり菊の花みたいに紫色の花を『おやき』に入れてるのだと思っていました。
長野などにスキーに行くと、お土産の冷蔵コーナーで「山ゴボウ」売ってますね。「たまり漬け」見ます見ます!
ごはんの上に乗せて食べるとつい美味しくて食が進みます。
知らないうちに食べていたとは…
今度は定番の野沢菜でなく『あざみのおやき』をセレクトしたいと思います。
ありがとうございました。
ちなみに家族はしいたけ満載のしいたけおやきが好みです。
コメント頂いていたのに…おそくなってごめんなさい。
『しいたけおやき』は初めて聞きました。
シイタケ!好きなので食べてみたいですね。
友人にこのあざみのおやきの味を聞いたら、よく分からないで食べてしまった…とのことでした(笑)