2014年09月07日
憧れのイケアに行ってきました
久々の投稿になってしまいました。
やっと暑さもひと段落といったところですね。蝉の声に変って秋の虫の音が賑やかです。
ゆったりコーギーです
お片付けには最適のシーズン到来?
さて、憧れのイケアにやっと行けました!
行きたいと思いつつも、船橋へは遠いなぁとなかなか足が向かず‥
そんな時、多摩地域に立川店がオープン
でもオープン時はすごい混みぐあいのようで‥
と今この時期に初イケア
多摩モノレールで『高松』で降りて、立川方面へ徒歩で10分くらいでしょうか。建物がカラフルで目立つのですぐわかりました。
エレベーターで上がるとショールームがあります。例えばキッチン、リビング、子供部屋それぞれタイプ別に収納用品なので作られていました。
それを見て回るだけで、テンション上がりまくりです。
あっという間に時間が経っていくので要注意ですね(先のエリアが続くので他が見れなくなります)1からなんと23まであります。
そして、方向音痴気味の人は迷わないように。ちょっと気になる商品につられて横道にそれるといつの間にか逆戻りしてるなんて事も(私だけかも)
というわけで、今日の収穫は以下のとおりでした。楽しいイケア満喫でした


やっと暑さもひと段落といったところですね。蝉の声に変って秋の虫の音が賑やかです。
ゆったりコーギーです

お片付けには最適のシーズン到来?
さて、憧れのイケアにやっと行けました!

行きたいと思いつつも、船橋へは遠いなぁとなかなか足が向かず‥
そんな時、多摩地域に立川店がオープン

でもオープン時はすごい混みぐあいのようで‥
と今この時期に初イケア
多摩モノレールで『高松』で降りて、立川方面へ徒歩で10分くらいでしょうか。建物がカラフルで目立つのですぐわかりました。
エレベーターで上がるとショールームがあります。例えばキッチン、リビング、子供部屋それぞれタイプ別に収納用品なので作られていました。
それを見て回るだけで、テンション上がりまくりです。
あっという間に時間が経っていくので要注意ですね(先のエリアが続くので他が見れなくなります)1からなんと23まであります。
そして、方向音痴気味の人は迷わないように。ちょっと気になる商品につられて横道にそれるといつの間にか逆戻りしてるなんて事も(私だけかも)
というわけで、今日の収穫は以下のとおりでした。楽しいイケア満喫でした

