2012年02月09日
迷子の傘を出さないために
昨日は久しぶりに雨の一日でしたね。
雨降るごとに、春が来る~?には、まだまだ早いですね。
今晩も少し雪が舞っていたような…
こんばんはゆったりコーギーです
ところで、出掛け際に突然雨が降りそうと思って
あわてて『傘』を探したことはないですか?
私はしょっちゅうでした。
カバンを変えるせいか、どのカバンに入れたか忘れてしまいカバンの中を端から捜索!
なんとかこの状態を改善したいと思い考えました。
『傘』がない…を解消します

これは玄関に置いたペットボトル(2Lサイズ)で作った『折り畳み傘入れ』 です。
かんたん傘入れなので、誰でも作れるところがみそ?(簡単すぎて紹介するのも恥ずかしいですが)
ペットボトルを傘より少し短めにカットして、カットした箇所にビニールテープを巻いただけです。両面テープでペットボトル3本を連結しました。
そのまま、玄関に置くと目立ち過ぎてカッコが悪いので額や置物などで隠します。
雨が降りそう…と思った時も、サッと『傘』を探しだしやすいと思いますよ。
玄関先なので、天気
雨
傘
カバンに入れる…と行動面でもスムーズのような気がします。
習慣にしたいと思います。
いまのところ、迷子の傘は出てないです
迷子の『傘』を出さないために折り畳み傘は玄関先でキャッチ
雨降るごとに、春が来る~?には、まだまだ早いですね。
今晩も少し雪が舞っていたような…
こんばんはゆったりコーギーです

ところで、出掛け際に突然雨が降りそうと思って
あわてて『傘』を探したことはないですか?
私はしょっちゅうでした。
カバンを変えるせいか、どのカバンに入れたか忘れてしまいカバンの中を端から捜索!

なんとかこの状態を改善したいと思い考えました。
『傘』がない…を解消します
これは玄関に置いたペットボトル(2Lサイズ)で作った『折り畳み傘入れ』 です。
かんたん傘入れなので、誰でも作れるところがみそ?(簡単すぎて紹介するのも恥ずかしいですが)
ペットボトルを傘より少し短めにカットして、カットした箇所にビニールテープを巻いただけです。両面テープでペットボトル3本を連結しました。
そのまま、玄関に置くと目立ち過ぎてカッコが悪いので額や置物などで隠します。
雨が降りそう…と思った時も、サッと『傘』を探しだしやすいと思いますよ。
玄関先なので、天気



習慣にしたいと思います。
いまのところ、迷子の傘は出てないです


傘にも指定席ですね!うちは玄関にある収納スペースに入れているので、出かける際にはすぐ取り出せます。でもかごの中に入れているので、必要なときにない!ない!と慌てることがあります。さっそく、参考にさせていただきます♪
おひさしぶりです。コメントありがとうございます。
玄関に傘用の収納スペースが取れるのは羨ましいです!
今のところ我が家のあの『ペットボトル折り畳み傘入れ』は健在?です。
ただ、ビニールテープが少しはがれてきたかな?…なので対策を考えたいと思います~