たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年11月17日

花梨の実

甘~い香りがしてきました。
香りに誘われてそちらの方を見ると…

農家さんの敷地に 『花梨(かりん)』の実が生っていました。
何個も実をつけて、木が踏ん張って耐えてるようにも見えます。
一つの重さは相当なものだと思います。すごいですねface01
色も鮮やかな黄色で目を惹きます。この時期あちこちで見る事ができますね。

母が以前 『花梨酒』を作っていた時には、冬の時期にはお世話になりました。



のどが痛い時に少し飲むと、翌日には不思議と治っていました。
梅酒よりものど越しがやわらかくてマイルドです。
ポイントは少しで止めておくこと!あとをひくので飲み過ぎに注意。のどの痛みは治まっても、頭が痛い~なんていうことにもなりかねません。
市販では 『かりんはちみつ』がありますね。これもお湯で割って飲んだりパンに塗って食べるのも美味しいですよ!  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 23:52Comments(2)えとせとら