2013年08月17日
乾物探しはお手の物
なんて暑いのでしょうか
ゆったりコーギーです
夏だから暑いのは当たり前…なんて言っていられないですね。
『心頭滅却すれば火もまた涼し』という言葉がありますが、今はきちんと暑さ対策をしてくださいとなにかに書いてありました。
ほんとに無理しないでこの猛暑を乗り切りたいものです。
こう暑いと調理時間も短縮したいですね。
以前から気になっていた調理台の下の引き出し を整理しました。
前はビニール袋やら訳のわからない物をつっこんでいたのですが、調理するコンロにも近いのでよく使う乾物をまとめてみました。

簡単に取り外せるラベルも貼ってみました。
すーっと取り出せて動線がスムーズになったような気がします。
ちょっとした事なのですけどね
時短料理に挑戦したいと思います!

ゆったりコーギーです

夏だから暑いのは当たり前…なんて言っていられないですね。
『心頭滅却すれば火もまた涼し』という言葉がありますが、今はきちんと暑さ対策をしてくださいとなにかに書いてありました。
ほんとに無理しないでこの猛暑を乗り切りたいものです。
こう暑いと調理時間も短縮したいですね。
以前から気になっていた調理台の下の引き出し を整理しました。
前はビニール袋やら訳のわからない物をつっこんでいたのですが、調理するコンロにも近いのでよく使う乾物をまとめてみました。
簡単に取り外せるラベルも貼ってみました。
すーっと取り出せて動線がスムーズになったような気がします。
ちょっとした事なのですけどね

時短料理に挑戦したいと思います!
わたくしも、調理台の引き出しにはビニール袋や使用頻度の少ない調理器具が詰まってます。確かに「よく使うものは近いところに」ですね。参考にさせていただき、目指せ改善!
コメントありがとうございます。
この場所は開かずの引き出し化していました。
入れたい物のサイズに合った容器を探したりがちょっと面倒でしたが
やってよかったです。もっと早くやればよかったと反省してます!
コメントありがとうございます。
冷蔵庫は今私のところもたいへんな事になっております!夏場は特にスペースをドリンクに占領されてて…。冷蔵庫の扉側に乾物物があふれてたので私もそこから冷蔵庫以外で保存可能な物を移していきました。油断するとすぐ戻っちゃうのであふれないように見ていなければ!