たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2012年06月26日

北山公園&黄色電車

地元近くなのになかなか足を運べなかった東村山市にある花菖蒲で有名な『北山公園』へ行ってきました。

週末だったので、人が多いだろうとは思っていましたが…駅の改札を出るとボランティアの面々のお出迎えface01
おそろいのベストを着用していて迫力がすごかったです。ちょっと圧倒されました。
事前に西武線の駅に置いてあったパンフレットを持参していたので、場所は何となく判っていたのでそのまま改札を出て左に下りて行きました。

公園の方向に歩いていくとほどなくテントが…商工会の方?それとも市の職員の方々でしょうか。
尋ねると丁寧に道順を教えてくださいました。
東村山市のみなさんの北山公園に対するPRの熱意には頭がさがります。みんなで盛り上げていこうという気持ちが伝わります。

そして住宅地をぬけて小さな小川を超えると一気に視界が開けてもうそこは『北山公園』でした到着です。


濃い紫色、薄い紫色、白、黄色の色とりどりの花菖蒲が一面に咲いていて(見頃はちょっと過ぎていたようですが)和の世界に引き込まれていくようです。着物の柄を見ているみたいicon37
ひとつの花をじっくり見ても、全体の花を見ても楽しめますね!





写真はバックの西武線の黄色い電車と花菖蒲のコラボです。公園には一眼レフというのでしょうかすご~いカメラをたずさえた人が多く撮影してました。お手軽デジカメ写真での撮影でピンボケですが、電車時刻表との格闘の努力賞は自分にあげたいですface16





                           近くの国宝建造物の『正福寺地蔵堂』もぜひおすすめです。
思ったよりも規模は小さかったですが建物、特に屋根の曲線は木造でここまで造れるとは…先人の力のすごさを見せつけられます。室町時代ですよ。敷地にいらっしゃったボランティアの方だと思いますが丁寧に説明してくださいました。

まだ行かれてない方は、北山公園と正福寺ぜひ訪ねられる事をおすすめします。もったいないです~来年に是非!

icon12パンフレットに花菖蒲の見分け方が書いてありました。
花菖蒲は花びらの元の模様が黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様があるそうです。知らなかったですface02







  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 22:04Comments(0)道草さんぽ

    2012年06月23日

    壁面緑化で節電策

    今日は久しぶりに雨の心配がなくてよかったですね。
    先日の台風4号や続く熱帯低気圧はすごい雨&風でしたicon03
    電車が止まったりして大変な思いをされていた人もいたのではなかったでしょうか。
    買ったばかりの長靴も中までビシャビシャ!
    これから梅雨と台風はまだまだ油断出来ないですね。
    そして梅雨が明けると暑い夏、節電がキーワードになりそう!key



    新小金井街道とグリーンロードの近くにこんな風景を見つけました。
    コンクリートの壁に『壁面緑化実施中』と書いてあり、蔓状植物 でコンクリートの壁を覆っていくみたいです。
    冬に最初見た時は「なんで伐採しないんだろう?茶色く枯れてて美観良くないのに~」と失礼な事を思ってましたface16
    グリーン』で温暖化防止に利用するために実験中なのでしょうか?

    個人のお家の壁にも応用したら、地球の気温が上昇しないように貢献?なによりも暑くならないから夏に節電につながるかな?よく見る朝顔やゴーヤをプランターに植えるのは手軽で日陰を作っていいですよね。
    でもこちらは冬には葉が見事に落ちてましたから、掃除が大変~なんて思ったりして…頭の中でそんな事をぐるぐる考えてましたが
    壁となると…そんなに単純な話ではないですよね。

    ともかく今の季節はグリーンの葉っぱ が全面に覆って暑さをさえぎって涼やかに見せてくれてますよicon12
    写真は少~し…季節が前なので今はもっとみどりがきれいです!  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 16:28Comments(2)グリーンロード日和

    2012年06月11日

    キッチン収納変化アリ

    梅雨に入ってなんとなくジメジメしてすっきりしませんね。
    こんばんはゆったりコーギーですicon34

    こんなときはお家の中を片付けるいい機会と割り切ってキッチンの片付けをすすめました!
    少しづつ進めてきたキッチン収納の総仕上げ?です
    徐々に良い方向へ改善してきたと思うのですが…(笑)

    キッチンで使用頻度は低いけれど必ず使うような物の収納の改善をめざしました。
    スポンジ・ラップ・保存ポリ袋・買い物エコバック・乾物
    ・保存容器・お弁当箱・水筒等などetc…

    以前はこれらをスーパーでもらったビニール袋に構わず入れまくり。結果何がなんだか判らないヒドイ状態でした。

         
    green_left 改善したつもりです!                              下が以前の収納     















    <問題点>
    ・ビニール袋に入れると何がはいってるのか判らない
    ・ラベルも貼ってないので何かが判らない

    <改善点>
    〇取っ手付きの透明なプラスチックケースに入れました
    〇ラベルも貼ったので中の物が外からも判ります

    <使用したもの>
    *イノマタのハンディストッカー(蓋つき)
    *エビスのつり戸棚ストッカー
    *アスベルのキッチンボックス

    icon34余談ですが銀色の収納に使用している四角い缶は
    『朝日揚げ』です  (美味しいicon37)  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 21:39Comments(4)キッチン収納

    2012年06月06日

    カトラリー収納大変身

    こんばんはゆったりコーギーですicon34

    毎日気になっていた場所が大変身しました?
    そこは毎日お世話になってるカトラリーの収納場所です!
    箸・フォーク・ナイフ・スプーンなどが大小サイズが入り乱れて入っていました(とても収納という言葉は使えませんface10

    使用したのは「ダイソー」『キッチン整理トレー』です。元々付いていたトレーに合わせて透明ではなく白いトレーをセレクトしました(透明より安っぽく見えないかな?いえ、安いんですけどね)

     左が変身後 下が変身前 






    予備のつもりで、捨てずにいた割り箸やプラスチックスプーンやフォークが出てくるは出てくるは…どんだけデザート食べるんでしょface16  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 01:23Comments(4)日用品整理

    2012年06月01日

    押入れの雑多な物

    こんばんはゆったりコーギーですicon34
    長年共に歩んでいる腰痛がまたイヤーな状態です
    実感として、だんだん上の方に物を置いてはいけない!と思うこの頃です
    手を伸ばして届くところまでが理想でしょうか…(なかなかそうはいかないけど)

    押入れ の雑多な物を取り出しやすい工夫をしてみました
    *掃除機のフィルター
    *ぼろきれ
    *ビニール袋
    *封筒
    *季節の飾り物
    *花器   などなど
      



    使ったものは〕
    ・カラーBOX ・コロ付ストッカー ・インテリアアイデアシート はダイソーで購入
    ・IN BOX(タイプS)はリビンで購入しました(昨年11月の”物入れの収納”の紹介でも使用)

    カラーBOXを横に置いてその中に、コロ付ストッカー(写真左)と
    IN BOX(S)(写真右)を入れそれぞれに雑多な物を入れるだけです
    本来コロ付ストッカーはシンク下でボトルを入れるための容器のようですが、下に小さな車が付いてて動きがスムーズface02
    そしてコロ付ストッカーには「インテリアアイデアシート」の木目柄を貼って、ラベルも貼りました少しはアラが隠せたでしょうか?face16


    icon34雑多な物 はそのサイズに合わせた容器に入れて収納が管理しやすいと思います。
    勝手に命名、『ガレージ収納』!!!
    小型車、中型車、大型車をそれぞれの大きさに合う車庫に入れる感覚でイメージします。
    例えば、掃除関係の物の大きさのひとまとまりが決まったら→”小型車”サイズだから→そんな大きなスペースの車庫はいらないから小さいスペースの置き場で…といった感じで。
    ミニカーにはダンプの車庫はいらないですよね。無駄なスペースを作らないために…
    『ガレージ収納』どうでしょうかface16イメージしやすくないですか?



      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:28Comments(2)日用品整理