たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2013年06月27日

下駄箱の上がすっきりしました

グリーンロードアジサイが綺麗ですね。
アジサイには雨がほんとに似合います。花がしっとりとして輝いて見えます!
ゆったりコーギーですicon34こんばんはface01

下駄箱の上がすっきりしていなかったので、片付けてみました。
以前は箱を重ねて、花瓶や靴クリーム、靴ブラシ等々を収納していました。


濃い茶系色のバスケットを探して中身を入れ替えてみました。  スーパー「オリンピック」で購入『PPストラップバスケット』が商品名です。蓋つきなのが気に入っています。蓋の開閉がとてもスムーズです。

以前はこんな感じでした。下の箱の物を取り出したいのに、上の箱をどかさないと取れない煩わしさから解放されました。


ちょっとした事ですが、すごくすっきりとした気がしますicon12  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:29Comments(0)日用品整理

    2012年06月06日

    カトラリー収納大変身

    こんばんはゆったりコーギーですicon34

    毎日気になっていた場所が大変身しました?
    そこは毎日お世話になってるカトラリーの収納場所です!
    箸・フォーク・ナイフ・スプーンなどが大小サイズが入り乱れて入っていました(とても収納という言葉は使えませんface10

    使用したのは「ダイソー」『キッチン整理トレー』です。元々付いていたトレーに合わせて透明ではなく白いトレーをセレクトしました(透明より安っぽく見えないかな?いえ、安いんですけどね)

     左が変身後 下が変身前 






    予備のつもりで、捨てずにいた割り箸やプラスチックスプーンやフォークが出てくるは出てくるは…どんだけデザート食べるんでしょface16  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 01:23Comments(4)日用品整理

    2012年06月01日

    押入れの雑多な物

    こんばんはゆったりコーギーですicon34
    長年共に歩んでいる腰痛がまたイヤーな状態です
    実感として、だんだん上の方に物を置いてはいけない!と思うこの頃です
    手を伸ばして届くところまでが理想でしょうか…(なかなかそうはいかないけど)

    押入れ の雑多な物を取り出しやすい工夫をしてみました
    *掃除機のフィルター
    *ぼろきれ
    *ビニール袋
    *封筒
    *季節の飾り物
    *花器   などなど
      



    使ったものは〕
    ・カラーBOX ・コロ付ストッカー ・インテリアアイデアシート はダイソーで購入
    ・IN BOX(タイプS)はリビンで購入しました(昨年11月の”物入れの収納”の紹介でも使用)

    カラーBOXを横に置いてその中に、コロ付ストッカー(写真左)と
    IN BOX(S)(写真右)を入れそれぞれに雑多な物を入れるだけです
    本来コロ付ストッカーはシンク下でボトルを入れるための容器のようですが、下に小さな車が付いてて動きがスムーズface02
    そしてコロ付ストッカーには「インテリアアイデアシート」の木目柄を貼って、ラベルも貼りました少しはアラが隠せたでしょうか?face16


    icon34雑多な物 はそのサイズに合わせた容器に入れて収納が管理しやすいと思います。
    勝手に命名、『ガレージ収納』!!!
    小型車、中型車、大型車をそれぞれの大きさに合う車庫に入れる感覚でイメージします。
    例えば、掃除関係の物の大きさのひとまとまりが決まったら→”小型車”サイズだから→そんな大きなスペースの車庫はいらないから小さいスペースの置き場で…といった感じで。
    ミニカーにはダンプの車庫はいらないですよね。無駄なスペースを作らないために…
    『ガレージ収納』どうでしょうかface16イメージしやすくないですか?



      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:28Comments(2)日用品整理

    2012年04月18日

    ボトル三兄弟

    こんばんは"ゆったりコーギー"ですicon34

    毎日使う
      シャンプー、トリートメント、ボディーソープ等々の保管はどうしてますか?





    ボトル三兄弟(我が家ではそう呼んでいます、ちょっと古いネーミング?)に入れています。icon25

    バスルームでいつも使うのは…シャンプー・トリートメント(リンス)・ボディソープの3点が主な品ではないでしょうか。
    おしゃれなボトルに入れ替えるのもいいのですが、なんせ手が掛かる!
    マメな人はいいですが、モノグサ系の人(ここに居ます)には手間なしの中身だけ入れ替えるタイプが楽ちんです。
    良い点は
            ◇入れ替えの手間が無いこと
            ◇ボディソープは気分によって、
             違う商品にすぐ入れ替えれる
            ◇入れ替える時の液だれを防げる

    注意点は
            ◇高さがバスルームの収納場所に
             合っているかをきちんと測るといいと思います
           写真は25cmの高さです。
           市販の物はもっと背が高い物が多く、これは数年前に
           「千趣会」 で購入しました。

    icon34 バスルームの液体用品は「ボトル三兄弟」で手間いらず  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 23:56Comments(2)日用品整理

    2012年04月10日

    洗面台下に挑戦

    こんばんはゆったりコーギーですicon34
    満開の桜にグリーンロードをさんぽする人もワンちゃんも幸せそうな顔にみえますface02
    …とほのぼのとした気持ちでいると、高校生くらいの数人が自転車で走りながら枝先を折っていくではありませんか!
    とてもかなしく残念ですface09icon08

    2月に洗剤のストックの話を書きましたが、今回は洗面台下の片づけに挑戦しましたよ
     
     green_left  





    洗面台下には*洗剤*掃除用品*歯磨き用品*スポンジなどを収納してます

    手前に洗剤を置くために使用した入れ物は100円ショップ「シルク」で売っていたキッチン整理のためのプラスチック容器です
    サイズは268×185×45Hmmで、高さ4センチくらい が洗剤のボトルの出し入れにちょうどいい高さだと思います。

    奥のスポンジが入っている深い高さのメッシュの入れ物がありますが、ちょっと洗剤のボトルの出し入れには高さが高過ぎるように思います。
    そのためスポンジのストック入れにしました。

    開きの右側にある収納用品は以前千趣会で購入した二段式の収納入れです。ペットボトルの下部分を切ってその中に小物を入れました。
    私には屈まないと上段がよく見えないのがネックです。

    開きの扉には、古布などを入れて掃除に利用しています。

    icon34今回は洗剤のボトルを入れる物入れの高さにこだわってみました
      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:45Comments(4)日用品整理

    2012年02月29日

    洗剤のストック置場決めてますか

    今日は多摩地区もすっかり雪景色で朝起きたらビックリでしたねyukidarumaicon04

    こんばんはゆったりコーギーですicon34

    きょうはストック品の収納について考えてみたいです。
    洗剤のストックの場所は何処にしていますか?
    私は写真のように収納しています!


    『菓子折りの箱』の中に、牛乳パックで仕切りを作りました。ひとつひとつの品を分けているのでストック品のどれが不足しているのかが一目でわかると思います。

    例えばこのような詰替えパックを
    *衣類の洗剤
    *ボディソープ
    *手洗い用ソープ
    *お風呂の洗剤  などなど…

    以上の品を、本体とは別の場所に保管しています(ほんとうは近くに置いた方がベストだと思いますが)
    これで家がストックだらけにならずに済んでいるかもface02

    icon34ストック品は ひとつずつ仕切って収納が管理しやすいかも

    では、みなさん明日は凍った雪に気をつけましょうね!  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 23:32Comments(3)日用品整理

    2012年02月09日

    迷子の傘を出さないために

    昨日は久しぶりに雨の一日でしたね。
    雨降るごとに、春が来る~?には、まだまだ早いですね。
    今晩も少し雪が舞っていたような…
    こんばんはゆったりコーギーですicon34

    ところで、出掛け際に突然雨が降りそうと思って
    あわてて『傘』を探したことはないですか?
    私はしょっちゅうでした。
    カバンを変えるせいか、どのカバンに入れたか忘れてしまいカバンの中を端から捜索!face07

    なんとかこの状態を改善したいと思い考えました。
    『傘』がない…を解消します



    これは玄関に置いたペットボトル(2Lサイズ)で作った『折り畳み傘入れ』 です。

    かんたん傘入れなので、誰でも作れるところがみそ?(簡単すぎて紹介するのも恥ずかしいですが)
    ペットボトルを傘より少し短めにカットして、カットした箇所にビニールテープを巻いただけです。両面テープでペットボトル3本を連結しました。
    そのまま、玄関に置くと目立ち過ぎてカッコが悪いので額や置物などで隠します。
    雨が降りそう…と思った時も、サッと『傘』を探しだしやすいと思いますよ。
    玄関先なので、天気blue_rightblue_rightred_rightカバンに入れる…と行動面でもスムーズのような気がします。
    習慣にしたいと思います。
    いまのところ、迷子の傘は出てないですicon37

    icon34迷子の『傘』を出さないために折り畳み傘は玄関先でキャッチ  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:09Comments(2)日用品整理

    2012年01月09日

    日々の生活雑貨をすっきり

    今年もよろしくお願いいたします
    ”ゆったりコーギー”ですicon34

    みなさんお正月休みはどのように過ごしてましたか?
    私はちょこまか片付けをしてました。今年も”ゆっくり”ですが、片付けが少しでも進むように頑張っていきます!
    思い付くテーマでやりますので、あちこち飛びますがそこはご容赦を…face16

    今回は生活雑貨を入れる日用品の棚の整理をしました。
    11月に物入れの整理をしましたが…「今度はこっちの棚もよろしく!」と言われ
    ”〇〇もおだてりゃ…”ではないですが、すぐその気になり乗せられ?片づけを始めました。
    毎日使う生活雑貨は色々な物がありますね。
    頻繁に出し入れするものだけに、すっきりとしておきたいものです。

    入っていた物
    ◇梱包用品(ビニールひも、ガムテープ、ハサミ)
    ◇掃除用品
    ◇文具
    ◇電池
    ◇紙袋
    ◇花器、飾り物
    ◇ゴミ袋、スーパーの袋
    ◇ウェットティッシュ    などなど

    ビニール袋に入っている物が多くて、何が入っているのか判らないのでそれらを収納する箱を用意しました。
    それとがもう一段ほしかったので、
    よくTVで紹介されているMDF材(工作用の板のような物)と差込みタボを100円ショップとホームセンターで購入!板はサイズが大きかったのでノコギリでサイドをカットしました。
    一番上の棚がMDF材です
    ティッシュの空き箱にスーパーの袋、そしてその奥には梱包関係の物です




    icon34  生活雑貨は棚を増やして収納がおすすめです
    icon34 細かい物は小箱などに入れて収納(今回はティッシュ空き箱、不要になったプラスチックの救急箱など)
    icon34 ビニール袋に入れて物は収納しない
    icon34 紙袋は立てる

    少しは生活雑貨の出し入れがスムーズになったでしょうかface01  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:15Comments(2)日用品整理

    2011年11月20日

    物入れの整理②

    日曜日に続いて物入れの整理をしました。
    …で作業終了しました!
    ”ゆったりコーギー”ですicon34
    前回の物入れの整理①ではホームセンターで4本の支柱2枚の板(18mm)とビスを購入し棚を制作しました。今回はそれに合わせた収納用品を購入し整理しました。


     右端の引き出しタイプの収納用品は サンイデア㈱ Squ+の”コレクトケース”で主にDIYで使用する細々とした物を入れました。
    棚の上部には同じメーカーの”インボックス”を使い雑多な物をまとめて収納しました。

    <以前の物入れ>
     


    icon34同じ種類の物はまとめて収納する               icon34取り出すことを考えて収納場所を決める 
    icon34収納用品と収納する物の寸法の計測が大切

    すこし物が片付いて、取り出しやすくなったように思います。
    収納用品を購入する前に計測でメジャーを手にしながら格闘しました!思わぬ所で思ったように物が入らなかったり…
    空き箱(お菓子・ティッシュ)で仮置きをして希望の収納用品を考えました。
    間違った収納用品を買ってしまうとまた不用品が家を占拠してしまいますからicon33 
    それと引き出しの上部を紙袋の収納にしました(フライパンの空き箱を横にしてその中に収納)face16    
      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:11Comments(2)日用品整理

    2011年11月13日

    物入れの整理①

    日用品の整理をしています。”ゆったりコーギー”ですicon34

    母から「物入れの中が片付かない。他にもダンボールが3個あるの」との連絡が…
    実家の物入れが使いにくい状態なのですface10
    前から気になってはいたのですが、大目に見て(意味が違いますが)?目に入らないようにしていました。

    …ということでこの『物入れ』というりっぱな?収納場があるのでそれを活かしつつ何とかダンボール3個を減らすのが私に課せられた使命でしたicon_bikkurihatena

    まず、デジカメで現状確認のため”物入れ”をパチリ。救急箱3個やら日用品、アルバム、電球etc。
    ダンボールの中身も外に出してパチリ。DIY用品の山々山。出てくる出てくるヒドイ状態です。 捨てれる物がだいぶありそう… 

    「何とか工夫すれば、何が入ってるかわかり、入っている物もサッと取り出せるのでは」


    物入れの中はカラーBOXが入っていてそれを利用して収納していたのですが、今回メジャーで物入れの内寸を測って棚を作ることにしました。ホームセンターで4本の支柱2枚の板(18mm)とビスを購入。板は長すぎたのでカットを頼みました。
    販売員のお姉さんの「手動のねじ回しでも作れますよ」という言葉を信じて!

    でも歪んでます~
    多少歪みあり…いやしっかり歪んでます(ビスが浮いてる)
    子供の頃の本棚制作以来の二作目なのでこんなもんなんでしょうか。
    ビスのねじ込み方の問題か?ドライバーの問題か?やはり不器用さが災いして?
    コツがあるのでしょうね。

    <現在の物入れ>
            <ダンボールの中身の一部>




    ひさびさの木工作業はキツイです。
    今日はこのへんで…face16

      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 12:44Comments(4)日用品整理