たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年11月29日

三解脱門の力を借りて…

今日は増上寺の三解脱門に登りました。
戦後初の一般公開と聞いていたので、以前から登りたかったからです。
今回が最後のチャンス(明日11月30日までです)だと思い並びました。
結構並びますがその価値はありますicon_bikkuri2
増上寺の中門で、表の門が大門だそうです。



『三解脱門』とは三毒煩悩から解脱するという意味で「むさぼり(貪欲どんよく)」「いかり(瞋恚しんに)」「おろかさ((愚癡ぐち)」の三毒から離れ極楽浄土に入る心をつくるための門との事。
三毒だらけなのでここは行かなければicon16

垂直のような簡易階段を登るとそこは別世界の江戸時代にタイムスリップしました。
釈迦三尊像や十六羅漢像がすごいド迫力で迎えてくれます。
江戸初期の建築物なので お江さま も見ていたかもしれませんね…

JR浜松町の駅から東京タワーを目指すと正面です。門の上からの浜松町駅を望む景色も良かったです。
一番上の写真の左端は拝観料(500円)についていた記念品のしおりです(木製)  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 23:55Comments(3)道草さんぽ

    2011年11月27日

    小河内ダム&青梅

    久しぶりに出掛けた青梅方面は紅葉まっただ中でした。
    御岳山に車で行きケーブルカーに乗るつもりだったのですが、駐車できず断念icon_bikkuri
    そんなに遅い時間ではなかったのですがすごい人でした。
    ブームの影響でしょうか?カラフルな今の山ガールや昔の山ガール&山ボーイ?が楽しそうにケーブルカー行のバスを待っていました。
    そんなこんなで奥の小河内ダム(奥多摩湖)

    ここまで来てかえってよかったのかもしれません。
    湖面がキラキラしてお天気も良かったです(ここはいつも寒い・風が冷たい・雪が舞ってるが私の好例?で)



    上の写真の右の建物展望塔に登ってみました。
    今思うとそら恐ろしい場所に建っていてスリル満点。階段の足元からも迫力あるダムの放水先がシースルー(恐い)
    心臓に自信のある方はどうぞ!

    戦争をはさんで昭和32年にしゅん工。大がかりなダム建設工事だとは思っていましたが87名もの犠牲者とは思いもよらなかったです。旧小河内村も湖底に沈んだそうです。
    ドラム缶橋のあるダムとして多摩地域では観光地としての側面しか見ていなかったとつくづく思いました。
    現在は都民の水がめとなっていますね。

    そろそろお腹が空いてきたので青梅に下りようと思ったらこちらでお食事中のベストショットの撮影に成功しました
    椿の蜜に誘われたハチのお食事中(隣りの花ではハエも。映像的にハチを優先しました)

    『いもうとや』の玉堂美術館開館50周年特別メニュー
    やまめのカルパッチョ美味です
    この時期の大イチョウも外せませんね

      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 23:41Comments(2)道草さんぽ

    2011年11月24日

    多摩調祭

    学園祭に行ってきました。
    大人になってからの学園祭に行く機会はそうそうないと思いますが…
    しかも調理関係の学園祭にicon37
    「東京多摩調理製菓専門学校」です。
    調理学校の特徴が出ていて楽しい一日でした。 ←ぜんぶ~ロールパン(いい香りです) パンや焼き菓子や焼きそば、餅つきの販売もありました。

    レストランの和食も美味しかったです。   『鰹のづけ丼』を頂きました。東日本大震災の支援の食材を使用していました。







    <洋食のテリーヌ> <懐石料理>  <菓子>


        
    どの作品も力作ぞろいですばらしかったですicon12
    今年のテーマは「心を一つに~食でつながろう~」だそうです。
    ことしほど、食のプロも一般の私達も食について考える年はなかったと思います。
    食の安全そして食で作られる健康をたいせつにしたいですね。




      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:09Comments(2)道草さんぽ

    2011年11月20日

    物入れの整理②

    日曜日に続いて物入れの整理をしました。
    …で作業終了しました!
    ”ゆったりコーギー”ですicon34
    前回の物入れの整理①ではホームセンターで4本の支柱2枚の板(18mm)とビスを購入し棚を制作しました。今回はそれに合わせた収納用品を購入し整理しました。


     右端の引き出しタイプの収納用品は サンイデア㈱ Squ+の”コレクトケース”で主にDIYで使用する細々とした物を入れました。
    棚の上部には同じメーカーの”インボックス”を使い雑多な物をまとめて収納しました。

    <以前の物入れ>
     


    icon34同じ種類の物はまとめて収納する               icon34取り出すことを考えて収納場所を決める 
    icon34収納用品と収納する物の寸法の計測が大切

    すこし物が片付いて、取り出しやすくなったように思います。
    収納用品を購入する前に計測でメジャーを手にしながら格闘しました!思わぬ所で思ったように物が入らなかったり…
    空き箱(お菓子・ティッシュ)で仮置きをして希望の収納用品を考えました。
    間違った収納用品を買ってしまうとまた不用品が家を占拠してしまいますからicon33 
    それと引き出しの上部を紙袋の収納にしました(フライパンの空き箱を横にしてその中に収納)face16    
      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 00:11Comments(2)日用品整理

    2011年11月17日

    花梨の実

    甘~い香りがしてきました。
    香りに誘われてそちらの方を見ると…

    農家さんの敷地に 『花梨(かりん)』の実が生っていました。
    何個も実をつけて、木が踏ん張って耐えてるようにも見えます。
    一つの重さは相当なものだと思います。すごいですねface01
    色も鮮やかな黄色で目を惹きます。この時期あちこちで見る事ができますね。

    母が以前 『花梨酒』を作っていた時には、冬の時期にはお世話になりました。



    のどが痛い時に少し飲むと、翌日には不思議と治っていました。
    梅酒よりものど越しがやわらかくてマイルドです。
    ポイントは少しで止めておくこと!あとをひくので飲み過ぎに注意。のどの痛みは治まっても、頭が痛い~なんていうことにもなりかねません。
    市販では 『かりんはちみつ』がありますね。これもお湯で割って飲んだりパンに塗って食べるのも美味しいですよ!  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 23:52Comments(2)えとせとら

    2011年11月13日

    物入れの整理①

    日用品の整理をしています。”ゆったりコーギー”ですicon34

    母から「物入れの中が片付かない。他にもダンボールが3個あるの」との連絡が…
    実家の物入れが使いにくい状態なのですface10
    前から気になってはいたのですが、大目に見て(意味が違いますが)?目に入らないようにしていました。

    …ということでこの『物入れ』というりっぱな?収納場があるのでそれを活かしつつ何とかダンボール3個を減らすのが私に課せられた使命でしたicon_bikkurihatena

    まず、デジカメで現状確認のため”物入れ”をパチリ。救急箱3個やら日用品、アルバム、電球etc。
    ダンボールの中身も外に出してパチリ。DIY用品の山々山。出てくる出てくるヒドイ状態です。 捨てれる物がだいぶありそう… 

    「何とか工夫すれば、何が入ってるかわかり、入っている物もサッと取り出せるのでは」


    物入れの中はカラーBOXが入っていてそれを利用して収納していたのですが、今回メジャーで物入れの内寸を測って棚を作ることにしました。ホームセンターで4本の支柱2枚の板(18mm)とビスを購入。板は長すぎたのでカットを頼みました。
    販売員のお姉さんの「手動のねじ回しでも作れますよ」という言葉を信じて!

    でも歪んでます~
    多少歪みあり…いやしっかり歪んでます(ビスが浮いてる)
    子供の頃の本棚制作以来の二作目なのでこんなもんなんでしょうか。
    ビスのねじ込み方の問題か?ドライバーの問題か?やはり不器用さが災いして?
    コツがあるのでしょうね。

    <現在の物入れ>
            <ダンボールの中身の一部>




    ひさびさの木工作業はキツイです。
    今日はこのへんで…face16

      


  • Posted by ゆったりコーギー  at 12:44Comments(4)日用品整理

    2011年11月06日

    お江の眠る増上寺

    大河ドラマも終盤を迎えていよいよ盛り上がってきているようですね。
    お江が秀忠と眠る 『増上寺』 に行ってきました。




    増上寺は港区の東京タワー近くに位置し、戦火で大部分が焼失してしまったようですがその中に徳川将軍霊廟があります。
    ここには秀忠(2代)6人の将軍と正室たちが眠っています。






         霊廟はいまは有料ですが、公開していて中を見学する事が出来ます(事前に確認してみてください)
                      数年前に入った時は無料でした    (特別公開時には無料になるみたいです)
    塀で囲われた中に立派なお墓がいくつも並んでいましたが、ここも焼失したはずですので辺りの囲いは後に建て替えたものだと思います。

    その時に大勢の観光客の人たちが賑やかにカメラで中を撮りまくっていました。なんだかその光景が違和感があったのを覚えています。 東京タワーを写すのと一緒なんだな…古い感覚?でしょうか    お墓なのにこれじゃ将軍たちも安らかに眠れない~
    でも、エジプトのピラミットの前でキャーキャー言いながら記念写真を撮ってるよと言われれば、一緒ですよね。
    ピラミッドも王のお墓だし。複雑ですface10

     左の写真は港区役所観光マップをもらいました。エリアごとに写真見どころが書いてあり便利だと思います(結構人気らしいです)
    それと一番上の写真は、さくら色の羊羹です(増上寺境内にて購入)  


  • Posted by ゆったりコーギー  at 10:07Comments(4)道草さんぽ