紙袋収納は透明にしてみました

ゆったりコーギー

2013年05月29日 00:02

そろそろ梅雨の季節がやってきますね。
そして暑い夏がやってくる前に、お部屋の片付けも進めたいものです。
こんばんはゆったりコーギーです

前回に続いて紙袋のお話しです。
我が家では、紙袋はプラスチックのファイルボックスに収納しています。
「物入れの整理②」で書かせてもらった中で『紙袋の収納』はフライパンの空き箱に入れているとお話ししましたが現在は写真のようなプラスチックのファイルボックス(縦にして)に入れています。



良い点は
◇透明なので紙袋のサイズや色柄が外からでもわかります。
◇固いプラスチック製なので収納量が限られます(たくさん詰め込められない)

ざんねんな点は
◇高さがないので大きいサイズの袋は入らない。

こんな紙袋収納はいかがでしょうか?
ハードなプラスチックの収納に変えた事で、入リきらない紙袋は資源ごみを出す時用の袋に利用したりして処分するようになりました。

関連記事